J SPORTSオンデマンド野球パックの料金やお得情報紹介

※本記事には、アフィリエイト広告が含まれています。

J SPORTSオンデマンドで野球を見たいけどどうやって登録するの?」や「J SPORTSオンデマンドの月額料金はいくら?」と悩んでいませんか?

J SPORTSオンデマンドでは、「広島東洋カープ」「中日ドラゴンズ」「横浜DeNAベイスターズ」の試合を配信しています。

プロ野球以外にも、高校野球や大学野球などの試合も配信しています。

J SPORTSオンデマンドで野球を見る方法や料金などを解説させていただきます。

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド
目次

J SPORTSオンデマンドとは?

J SPORTSオンデマンドは、スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」が提供する動画配信サービスです。

プロ野球をはじめ、さまざまなスポーツの試合を視聴できます。

J SPORTSオンデマンドでは、プロ野球「広島東洋カープ」「中日ドラゴンズ」「横浜DeNAベイスターズ」や高校野球・大学野球・社会人野球の試合を配信しています。

詳しく解説させていただきます。

料金

野球見放題!野球パック

  • 月額¥1,980(税込)
  • U25割(25歳以下の方)月額¥990(税込)

    13歳以上25歳以下のお客さまを対象に、月々の視聴料金を半額にする「U25割」という割引サービスがあります。

全ジャンル見放題!総合パック

  • 月額¥2,640(税込)
  • U25割(25歳以下の方)月額¥1,320(税込)

    13歳以上25歳以下のお客さまを対象に、月々の視聴料金を半額にする「U25割」という割引サービスがあります。
J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

お得に利用する

J SPORTSオンデマンドには、無料体験期間がありません。

しかし、Amazon Prime Videoから「J SPORTS」を登録することで、14日分無料体験をすることができます。

  • Amazon Prime Videoの公式ページにアクセス
  • Amazon Prime Videoを立ち上げ「J SPORTS」と検索します
  • 今すぐ無料体験をクリック
  • メールアドレスや決済方法などを入力し、「この内容で登録する」をクリック

14日間分の無料体験をしてみて、継続するかの判断をするのも一つの方法です。

Amazon Prime Video

Amazon Prime Videoを詳しく知りたい方は、今すぐチェック!

>>Amazonプライムの野球中継を無料で見る方法

支払い方法

支払い方法は以下の通りです。

  • クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
  • キャリア決済(docomo、au、Softbank)
  • 楽天ペイ

配信コンテンツ

日本プロ野球(NPB)

  • 日本プロ野球:広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの試合を配信しています。
  • 見逃し配信: 試合終了後、一定期間内に見逃し配信も利用可能。
  • プレーオフや日本シリーズ: ポストシーズンの試合も視聴できる。

アマチュア野球

  • 高校野球
    全国高校野球選手権大会: 夏の甲子園を含む、全国大会の試合をライブ配信。
    地方大会: 「秋季高等学校野球大会」北海道地区・九州地区・近畿地区・東京都大会の準決勝以降を配信。※2024年実績
  • 大学野球
    全日本大学野球選手権大会を全試合LIVE配信。※2024年実績
    各大学リーグ戦の試合も配信されることがあります。
  • 社会人野球
    都市対抗野球大会を全試合LIVE配信。※2024年実績

その他の野球イベント

  • WBSCベースボールワールドカップ
    U15、女子、U23のワールドカップを日本戦を中心に配信。※2024年実績
  • NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント
    NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント全試合をLIVE配信。※2024年実績

特集番組

  • 侍ジャパン
    侍ジャパン公認番組「結束!侍ジャパン」を配信。
  • ガンバレ日本プロ野球!?リターンズ
    J SPORTSオリジナル野球トークバラエティ番組「ガンバレ日本プロ野球!?リターンズ」を配信。
  • NPB AWARDS
    第一部&二部をLIVE配信。※2024年実績

上記以外にも、プロ野球の春季キャンプなどをLIVE配信しています。

日程については、J SPORTS公式サイトをチェックしてください。

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

J SPORTSオンデマンドと他のサービスとの比較

J SPORTSオンデマンドと他のサービスのいろいろな部分を比較していきます。

料金や配信内容を比較して、サービスを選択する参考にしていただけたらと思います。

料金で比較

野球中継を視聴できるサービスの料金を比較してみましょう。

料金は、一般的な会員価格(月額)で比較しています。

割引などの特別価格や年額価格(年額プランしかない場合は月額に換算)は加味していません。

  1. At Eagles 無料
  2. カーチカチ! ¥450(税込)
  3. 虎テレ ¥660(税込)
  4. ベースボールLIVE ¥660(税込)
  5. Rakuten パ・リーグ Special ¥702(税込)
  6. ホークスTV ¥900(税込)
  7. ニコニコプロ野球チャンネル ¥990(税込)
  8. Hulu ¥1,026(税込)
  9. GIANTS TV ¥1,320(税込)
  10. パ・リーグTV ¥1,595(税込)
  11. J SPORTSオンデマンド ¥1,980(税込)
  12. ABEMA de J SPORTS ¥2,180(税込)
  13. U-NEXT ¥2,189(税込)
  14. DAZN Baseball ¥2,300(税込)
  15. FIGHTERS MIRU ¥2,500(税込)
  16. イージースポーツ ¥2,750(税込)
  17. Amazon Prime Video J SPORTSチャンネル ¥2,778(税込)
  18. DMM×DAZNホーダイ ¥3,480(税込)
  19. DAZN Standard ¥4,200(税込)
  20. スカパー!プロ野球セット ¥4,483(税込)

金額としては、J SPORTSオンデマンドが中間くらいになっています。

J SPORTSが視聴できる、「J SPORTSオンデマンド」「ABEMA de J SPORTS」「Amazon Prime Video J SPORTSチャンネル」の3つの中では、J SPORTSオンデマンドが料金が一番安くなっています。

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

視聴できる試合数で比較

日本のプロ野球1軍戦の試合を視聴できる試合数で比較します。

ベースボールLIVE約436試合 パリーグ主催試合
Hulu約72試合 巨人主催試合
GIANTS TV約115試合 巨人主催試合と阪神主催試合(一部)
パ・リーグTV約436試合 パリーグ主催試合
J SPORTSオンデマンド約224試合 広島、DeNA、中日主催試合
ABEMA de J SPORTS約224試合 広島、DeNA、中日主催試合
Amazon Prime Video
J SPORTSチャンネル
約224試合 広島、DeNA、中日主催試合
U-NEXT約72試合 DeNA主催試合
DAZN Baseball約800試合 広島を除く11球団の主催試合
DMM×DAZNホーダイ約800試合 広島を除く11球団の主催試合
DAZN Standard約800試合 広島を除く11球団の主催試合
スカパー!プロ野球セット約872試合 12球団全試合生中継

視聴できる試合数は、全12球団全試合を視聴できるスカパー!プロ野球セットと比較して、J SPORTSオンデマンドは約4分の1となっています。

12全球団の全試合を生中継しているのは、スカパー!プロ野球セットだけ。

登録・解約手順

登録手順と解約手順を紹介させていただきます。

J SPORTSオンデマンドで野球パックを購入するためには、最初にJ SPORTS IDの登録(無料)が必要です。

J SPORTS ID登録後、野球パックを購入します。

順番に解説させていただきます。

J SPORTS ID(無料)新規会員登録

J SPORTS ID(無料)新規会員登録を解説します。

  • J SPORTSオンデマンド公式ページにアクセスします
  • トップページの左上にある「ID新規登録」をクリック
  • メールアドレスで登録する場合「登録画面へ」をクリック
    ソーシャルアカウントで登録する場合「LINEでログイン」又は「Appleでサインイン」をクリック
  • メールアドレスを入力し、「メールを送信する」をクリック
    ※今回はメールアドレスで登録する場合を紹介させていただきます
  • 届いたメール内のURLをクリック
  • 「パスワード」「名前」「性別」「生年月日」「電話番号」「住所」「J SPORTS視聴方法」を入力
    J SPORTS会員規約を確認し、同意するにチェックを入れ「確認する」をクリック
  • 入力内容を確認して「登録する」をクリック
  • 登録完了
J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

野球パック購入手順

野球パック購入手順を解説します。

  • J SPORTS公式サイトにアクセス(ログイン)します
  • 「野球パック」又は「総合パック」を選択します
  • クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイのいずれかを選択して購入する
  • 決済完了

決済が完了すると、すぐに視聴が可能になります。

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

解約方法

解約方法を解説します。

  • J SPORTSオンデマンドにログインする
  • 「マイページ」をクリックする
  • 「購入履歴・解約」をクリックする
  • 解約する商品を選択する
  • 解約の手順に沿って手続きを行う
  • 「解約を確定する」をクリックする
  • 解約完了

解約月の途中で解約した場合でも、日割り料金ではなく1ヶ月分のご利用料金が発生します。

ただし、解約月の月末まで視聴が可能です。

レビューを紹介

J SPORTSオンデマンドを観た方のレビューを紹介させていただきます。

良い点と悪い点について、まとめてみました。

参考にしていただけたらと思います。

良い点

  • 見逃し配信が有る
  • U25割で25歳以下の方は、月額¥990でお得
  • 視聴したいスポーツをパックで選べてお得
  • 画質が良い
  • チャプタースキップ機能があり、見たいシーンを見逃さない
  • プロ野球のアーカイブが見られる

お得なプランがあるというコメントが多かったです。

悪い点

  • テレビ放送よりも配信遅延が発生する
  • 無料トライアルの実施が無い
  • 複数機器での同時視聴が利用できない
  • パ・リーグ試合が見られない
  • テレビで契約していても割引がない、オンデマンドも別料金
  • ストリーミング配信のため、番組の保存(録画)はできない
  • 見られる試合が限られる

見られる試合が限られてしまうというコメントが多かったです。

全試合観られるのは、「スカパー!プロ野球セット」だけ!

まとめ

今回、J SPORTSオンデマンド野球パックの料金やお得情報紹介を解説させていただきました。

J SPORTSオンデマンドでは、プロ野球「広島東洋カープ」「中日ドラゴンズ」「横浜DeNAベイスターズ」や高校野球・大学野球・社会人野球の試合を配信しています。

野球見放題の野球パックに入会すれば、月額¥1,980(税込)で利用できます。

また、U25割(25歳以下であれば)月額¥990(税込)で利用できます。

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

ぜひ、この機会に登録して、野球観戦を楽しんでみてください!

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次