DAZN BASEBALLの料金・無料情報紹介!

※本記事には、アフィリエイト広告が含まれています。

「DAZN BASEBALLとはなんだろう」や「料金や無料情報を知りたい」と悩んでいませんか?

DAZN BASEBALLとは、DAZNが2024年2月1日から開始した新プランのことです。

「DAZN BASEBALL」は、月々2,300円でプロ野球コンテンツを全て楽しめるプランとなっています。

※注意点として、プラン内容や料金は変更されることがあるため、最新情報は公式サイトで確認してください。

DAZN
目次

DAZN BASEBALLとは?

DAZN BASEBALLとは、DAZNが2024年2月1日から開始した新プランのことです。

プロ野球コンテンツを全て楽しめる新プランになっています。

広島を除く11球団の春季キャンプから、オープン戦、公式戦、交流戦、クライマックスシリーズまでをライブで視聴可能です。

「DAZN BASEBALL」の料金の配信コンテンツなどを詳しく解説させていただきます。

料金

月額¥2,300(税込) 年間¥27,600(税込)

年間プランでの契約のみで、月々の支払いとなります。

※注意点として、プラン内容や料金は変更されることがあるため、最新情報は公式サイトで確認してください。

現在、初月無料キャンペーン実施中で、2025年4月14日までとなっています。

年間契約となるため、途中で解約ができないので、注意が必要です。

DAZN

支払い方法

支払い方法は以下の通りです。

  • クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubなど)
  • デビットカード
  • PayPal(オンライン決済)
  • Google Pay

モバイルキャリア決済は利用できません。

配信コンテンツ

視聴可能コンテンツは、DAZNが配信する全プロ野球*コンテンツ(*広島東洋カープ主催試合及びその他一部試合を除く)となっています。

  • 春季キャンプライブ配信
  • オープン戦ライブ・見逃し配信
  • 公式戦/交流戦ライブ・見逃し配信
  • クライマックスシリーズライブ・見逃し配信
  • Buzz Replay
  • オリジナルコンテンツ/ドキュメンタリー、他

また、読売ジャイアンツのドキュメンタリーシリーズ『GIANTS –INSIDE-』では激しい争いを繰り広げるペナントレースの舞台裏や、選手、監督、コーチの素顔も本番組を通じて見ることができる。

注意事項

以下のことに注意が必要です。

  • 「DAZN BASEBALL」のコンテンツは「DAZN Standard」でも視聴できる
  • 「DAZN BASEBALL」を購入できるのは、DAZNとの直接の契約者のみ
  • 「DAZN BASEBALL」はモバイルキャリア決済で購入できない
  • パソコン、スマートフォンなどの「Webブラウザ」から登録が可能。 DAZNアプリからは選択できない
  • 現在DAZNプランに加入中であれば、契約期間満了後からの開始となる。また、支払い方法によっては、一度退会手続きが必要

特徴

DAZN BASEBALLには、以下のような特徴があります。

  • 春季キャンプからクライマックスシリーズまで、プロ野球の試合をライブ配信、見逃し配信、ハイライトなどで視聴できる
  • 野球ファン向けのプランで、野球視聴が割安な分、他のスポーツコンテンツは視聴できない
  • 年間プラン(月々2,300円相当)で、セ・パ両リーグのほとんどの試合がライブ視聴可能
  • 広島カープ主催のホーム戦は視聴できない
  • 中日ドラゴンズが主催する一部の対巨人戦も視聴できない
  • 年間プランの月々払いでのみ提供されており、途中解約や返金、月額契約への途中切り替えなどは、原則として受け付けていない

DAZNは、OTT(オーバー・ザ・トップ)サービスと呼ばれるインターネット経由で視聴者に直接配信するストリーミングサービスです。

ユーザーは、ネット環境があれば、スマートテレビ、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などのデバイスで視聴できます。

DAZN

DAZN BASEBALLと他のサービスとの比較

DAZN BASEBALLと他のサービスのいろいろな部分を比較していきます。

料金や配信内容を比較して、サービスを選択する参考にしていただけたらと思います。

料金で比較

野球中継を視聴できるサービスの料金を比較してみましょう。

料金は、一般的な会員価格(月額)で比較しています。

割引などの特別価格や年額価格(年額プランしかない場合は月額に換算)は加味していません。

  1. At Eagles 無料
  2. カーチカチ! ¥450(税込)
  3. 虎テレ ¥660(税込)
  4. ベースボールLIVE ¥660(税込)
  5. Rakuten パ・リーグ Special ¥702(税込)
  6. ホークスTV ¥900(税込)
  7. ニコニコプロ野球チャンネル ¥990(税込)
  8. Hulu ¥1,026(税込)
  9. GIANTS TV ¥1,320(税込)
  10. パ・リーグTV ¥1,595(税込)
  11. J SPORTSオンデマンド ¥1,980(税込)
  12. ABEMA de J SPORTS ¥2,180(税込)
  13. U-NEXT ¥2,189(税込)
  14. DAZN Baseball ¥2,300(税込)
  15. FIGHTERS MIRU ¥2,500(税込)
  16. イージースポーツ ¥2,750(税込)
  17. Amazon Prime Video J SPORTSチャンネル ¥2,778(税込)
  18. DMM×DAZNホーダイ ¥3,480(税込)
  19. DAZN Standard ¥4,200(税込)
  20. スカパー!プロ野球セット ¥4,483(税込)

※注意点として、プラン内容や料金は変更されることがあるため、最新情報は公式サイトで確認してください。

DAZN BASEBALLは、比較的に高い方になります。

年間の視聴できる試合数

DAZN BASEBALLの年間の視聴できる試合数は、「約800試合」です。

DAZN BASEBALLでは、日本のプロ野球の広島を除く11球団の公式戦を視聴することができます。

シーズンの終盤に行われるクライマックスシリーズもカバーしており、ポストシーズンの重要な試合も視聴することができます。

視聴できる試合数で比較

日本のプロ野球1軍戦の試合を視聴できる試合数で比較します。

ベースボールLIVE約436試合 パリーグ主催試合
Hulu約72試合 巨人主催試合
GIANTS TV約115試合 巨人主催試合と阪神主催試合(一部)
パ・リーグTV約436試合 パリーグ主催試合
J SPORTSオンデマンド約368試合 広島、DeNA、中日、楽天、オリックス主催試合
U-NEXT約72試合 DeNA主催試合
DAZN Baseball約800試合 広島を除く11球団の主催試合
DMM×DAZNホーダイ約800試合 広島を除く11球団の主催試合
DAZN Standard約800試合 広島を除く11球団の主催試合
スカパー!プロ野球セット約872試合 12球団全試合生中継

DAZN BASEBALLは、年間で約800試合を配信しています。

これは、スカパー!プロ野球セットに次ぐ、2番目に多い試合数になります。

スカパー!プロ野球セット ¥4,483(税込)に比べ、DAZN一本(DAZN BASEBALL)は、¥2,300(税込)とお得で、とてもコスパが良いと言えます。

DAZN

登録・解約手順

登録・解約の手順を紹介させていただきます。

登録は、パソコンやスマホの他にスマートテレビやゲーム機器から登録することもできます。

詳しく解説させていただきます。

登録手順

登録手順を解説します。

  1. DAZN公式サイトにアクセスします。
  2. ホーム画面右上の「今すぐメンバーになる」を選択します。
  3. 視聴プラン「ベースボール」を選択します。
  4. 年間プラン(月々払い)選択し、「次へ」を選択します。
  5. アカウント作成より、氏名、メールアドレス、パスワードを入力し、「次へ」を選択します。
  6. お支払い画面より、希望の支払い方法を入力します。
  7. 内容を確認し、「視聴を開始」を選択します。
  8. 登録完了です。

また、スマートテレビやゲーム機器から登録することもできます。

  • 利用する端末でDAZNアプリを選択して起動する
  • 「1ヶ月無料! かんたん新規申し込み」を押下する
  • 「アカウントの作成」のページで個人情報を入力する
  • 「次のステップへ」を選択する
  • お支払い情報を入力する
  • 「視聴を開始する」を選択する
  • 登録完了
DAZN

解約手順

解約手順を解説します。

  • ホーム画面右上の「メニュー」から「マイ・アカウント」を選択する
  • 「ご契約内容」から「退会する」を選択する
  • 「解約に進む」を選択する
  • 解約理由を選択し、「退会する」をクリックする
  • 解約完了

また、他社経由で支払っている場合は、マイアカウントからでは退会手続きができない場合があります。

その場合は、DAZNの「退会のお手続き方法について」で各支払詳細を確認しましょう。

【退会に関する注意】

  • 無料期間中に退会した場合、無料期間終了後に自動的に退会となり、利用料金は発生しません
  • 2022年11月以降、他社経由で支払っている場合は、30日前までの退会通知期間が発生します
  • 退会手続き後も、視聴パスの期間終了まで視聴することができます
  • 一時停止中の退会手続きは、マイアカウントページから行うことができます

DAZN BASEBALLのレビュー紹介

DAZN BASEBALLのレビューを紹介させていただきます。

良い点と悪い点に、まとめてみました。

契約する際の参考にしていただければと思います。

良い点

  • 野球しか見ない人に最適プラン
  • 月額料金が安い
  • 視聴できる試合が多い
  • シーズンオフ中は、春季キャンプやオープン戦が楽しめる
  • 他のコンテンツが表示されないため、プロ野球に集中できる

野球しか見ない人に最適やプロ野球に集中できると言ったコメントが多かったです。

DAZN

悪い点

  • 年間プランしか選べない(途中解約ができない)
  • 一時停止機能が使えない
  • 広島東洋カープ主催試合が観られない
  • リアルタイムより30秒~1分くらい遅延がある
  • 有料コンテンツなのにCMがある(CM自体は短い)
  • 他のスポーツのコンテンツが観られない
  • 年間契約プランのみのため、オフシーズン期間も料金がかかる
  • ポストシーズンの試合が観られない

年間プランしか選べないやオフシーズン期間も料金がかかると言ったコメントが多かったです。

DAZN別のプランを紹介

DAZNには、DAZN BASEBALL以外にも魅力的なプランがあります。

その中でも最もオススメのプランDMM×DAZNホーダイを紹介させていただきます。

DMM×DAZNホーダイは、DDMの「DMMプレミアム」とDAZNの「DAZN Standard」をセットでお得に利用できるプランです。

詳しく解説させていただきます。

DMM×DAZNホーダイとは

DMM×DAZNホーダイとは、DMMの「DMMプレミアム」とDAZNの「DAZN Standard」をセットで利用できる月額プランです。

エンタメとスポーツをまとめてお得に視聴することができます。

「野球以外のサービス、アニメや映画、ドラマもよく見る方」や「シーズン中やイベントの期間にだけDAZNを契約したい方」や「できるだけDAZNを安く楽しみたい方」にオススメのプラン!

※新規登録限定

DMMプレミアム公式ページ

※注意点として、プラン内容や料金は変更されることがあるため、最新情報は公式サイトで確認してください。

料金

月額3,480円(税込)

新規入会の場合は特典として、初月から3ヶ月間DMMポイントを毎月550ポイント受け取れます。

DMMポイントはDMM TVの有料作品の購入や書籍やゲームといったDMMグループのサービスに使用可能です。

それぞれのプランに個別で加入した場合の月額料金は「DAZN Standard」が4,200円(税込)「DMMプレミアム」が550円(税込)で合計4,750円(税込)となるため、DMM×DAZNホーダイに登録することで毎月1,270円お得になります。

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイについては、こちらの記事に詳しくまとめてあるので、良かったらご覧ください。

>>DMMで野球を視聴する方法は?DMM×DAZNホーダイがお得!

DMM×DAZNホーダイのレビュー

DMM×DAZNホーダイのレビューを紹介させていただきます。

良い点と悪い点に、まとめてみました。

契約する際の参考にしていただければと思います。

良い点

  • 解約しやすい
  • DAZN STANDARDより安いのにDMM TVも楽しめる
  • 最大1,650円分のDMMポイントがもらえる
  • スポーツ観戦だけでなく、映画やドラマ、アニメも見放題で楽しめる
  • DAZN利用者にとって、DMMTVを追加したほうが安いっていう謎プラン笑
  • DMM TVの動画見放題の対象作品が視聴できる
  • DAZNの通常料金以下でDMMもついてくるなんて最高すぎます
  • DMMの各種サービスをお得に利用できるDMMプレミアム会員特典が利用できる
  • 安いし、プランの変更も簡単でした!
  • dアニメストア派でしたが、ダゾーンと合わせて契約でかなり安いDMMTVのプランを見つけたので乗り換えました

安くてお得やDAZNとDMMの両方を視聴できるのが良いというコメントが多かったです。

悪い点

  • DMMとDAZNのプランに乗り換えたかったのに、DAZN年間プランが終わるまではダメだった
  • 安いと思って契約したけど、DMMTVをほぼ見ない
  • DAZNを一度退会しないといけないらしく、移行がよくわからず難しかった
  • 気になっていたけど、ダゾーンがスタンダードしか対象じゃないのが残念!

移行の仕方が難しいやDAZNとのプランが合わないといったコメントが多かったです。

DMM×DAZNホーダイ登録方法

  1. DMM×DAZNホーダイにアクセスします。
  2. 「今すぐお得に始める」をクリックします。
  3. DMMのマイページにてDAZNを連携します。
  4. DAZN登録中:DAZNアカウントにログインし、DMMと連携/DAZN未登録:DAZNアカウントを新規作成し、DMMと連携)をします。
  5. 登録完了です。
DMM×DAZNホーダイ

まとめ

今回、DAZN BAZEBALLの料金・無料情報紹介!について解説させていただきました。

DAZN BASEBALLは、野球ファンにとって非常に魅力的なサービスです。

DAZN

DMM×DAZNホーダイは、

「野球以外のサービス、アニメや映画、ドラマもよく見る方」や「シーズン中やイベントの期間にだけDAZNを契約したい方」や「できるだけDAZNを安く楽しみたい方」にオススメのプラン!

DMM×DAZNホーダイ

ライブ中継だけでなく、過去の試合や特集番組も楽しめるため、野球をより深く楽しむことができます。

ぜひ、DAZN BASEBALLを利用して野球観戦を楽しんでみてください!

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次